軽可搬ポンプ操法大会にむけて

平成26年度版

(平成25年度版はこちら

 10月26日(日)、ついにポンプ操法大会当日になりました。
 8月から一生懸命取り組んだ練習の成果を出し切れば結果がついてくると意気込んで学芸大附属大泉小に向かいました。
 選手たちは皆持っている力を出し切ったと話していましたが、結果は残念ながら第三位でした。連覇できなかった悔しさはありましたが、出た結果なのでやむを得ませんでした。
これまで、練習に応援に来て下さった役員の皆様、いろいろな場面で声をかけ応援して下さった皆様、大変ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

  
    大会会場で試合前にパチリ。                 開会式の様子。
  

  

  

  
 
  10月25日(土)、晴天のもと、明日のポンプ操法大会に向けての最終調整の練習を行いました。
先日の練習の成果が出て、3人の息も合いほとんどノーミスでいい動きができました。
 この調子でいけば、明日の大会でいい結果が出ることが期待されます。
  

  
 
 10月21日(火)、小雨ぱらつく中で久しぶりの練習です。大二小はもう使えないので、井口会長宅での練習です。
 10日ぶりの練習だったので、なかなか勘が戻らなかったようですが、やっているうちに戻ってきたようでした。大会まであとわずか。土曜日に調整練習をして日曜日の本番を迎えます。
 気持ちを新たにした選手たちでした。
  

  
 
 10月12日(日)、前日の土曜日は授業がある関係で大二小中庭での練習はありませんでしたので、練習も大詰めとなりました。何とか頑張ってもらいたいものです。
 この日も、石黒議員が応援に来てくれました。
  

  
 
 10月4日(土)、またまた大二小の中庭で練習をしました。前回よりも、速さも動作もよくなってきています。2日に行われた抽選会で、今年度も1番を引き当てました。ということは、昨年同様に、1番で出場し、成績も一番になるというということかな・・・・?とにかく頑張ってもらいましょう。
  

   
 
 9月29日(日)、大二小での練習もだんだん慣れてきました。今日は、今までで一番速いタイムで、しかも正確さや節度も最高に良くできました。具体的な数値については企業秘密です。(笑)
  

  
 
 9月28日(土)、今日も大二小の中庭で練習。石黒議員が応援に駆けつけてきてくださいました。
    

  

  
 
 9月21日(日)、今日も大二小中庭で練習。時間を計測して、「より速く、より正確に」を目指して頑張っています。
  

  
 
 9月20日(土)、大二小の中庭で、実際に放水まで行う練習が始まりました。服装も本番と同じ服装です。最初は、慣れなく上手くいかない部分もありましたが、だんだん慣れてきて、本格練習としてはまあまあの出だしだったのではないでしょうか。
 明日以降も、同じように大二小で行いますので、是非応援に来て下さい。
  

  

  

  

  

  
 
9月13日(土)、久しぶりに練習がありました。2週間近くブランクがあったので、どの選手も動きやかけ声などを忘れがちでした。しかし、何回かやるうちにほぼ完璧にできるようになりました。

20日(土)はいよいよ大二小の中庭で、実際に放水しての練習となります。
  

  

   
 
 8月31日(日)も練習がありました。

 放水はできませんが、流れに沿った練習を行いました。
  

  

  

  

  

 上手くやったつもりでも、うっかりミスなども出てしまいます。そのときには厳しい指導が入りますが、それによって、選手たちはひとつひとつきちんとした動きができるようになってきています。

 来週は、大二小避難拠点の防災訓練のためお休みです。
 20日(土)は大二小の中庭で練習を行います。ぜひ皆さん、応援に来て下さい。
 
  10月26日(日)の軽可搬ポンプ操法大会に向けて、8月24日(日)から練習が始まりました。

 指揮者は第8支部長の田中廣正さん、1番員は庶務・会計の豊哲男さん、そして2番員は、会計監査の三宅篤さんです。
             

 練習場所は、井口会長宅の庭および大二小の中庭です。会長をはじめ、橋孝防災部長、井口英光防災部副部長など多くの役員も応援に駆けつけてきました。

 本番まで練習を重ね、是非とも2連覇を達成してほしいものですね。

  

  
                            
inserted by FC2 system