平成26年度研修旅行
 



 9月17日、暑くもなく寒くもなく、ちょうどいい天気のもと、平成26年度研修旅行が実施されました。

 朝は、7時前にもう並んでいる参加者もいるくらい、皆さん楽しみにしていたようです。バスガイドさんが話していましたが、町会の旅行で、大型バス2台というのはあまり聞いたことがないとのことです。それだけ、南大泉1丁目町会はまとまっているということだとのこと。

 関越道と上信越道を走って、朝一番で富岡製糸場に到着しました。入場してまずは記念撮影です。

 そのあと、赤い旗の一号車と黄色い旗の二号車に別れ、それぞれガイドさんの案内で、製糸場内を見学しました。ガイドさんの説明がわかりやすく丁寧だったので、富岡製糸場のことがとてもよくわかりました。

      

 昼食は、近くの「かわら屋」という店でいただきました。それほど大きくはない店だったので、二階を貸し切り状態でした。大部屋ではなかったので、廊下をはさんで二部屋、ふすまを取り払って大部屋ふうに。
 食事の前に、会長の挨拶がありました。食事のほうは、少し濃い味でしたが、美味しくいただけました。
 
        

      
 
         
 
      

 次の目的地は、朝霞にある陸上自衛隊広報センターです。またまた上信越道、関越道に乗り所沢インターまで進みます。途中、バス内では「ビンゴゲーム」や「カラオケ」を楽しみました。
 広報センターに入ると、ヘリコプターやパラシュートなどいろいろ展示してありました。3Dシアターでは、自衛隊の紹介が3D映像で迫力満点に行われていました。フライトシミュレータの前には行列が。本当に戦闘機に乗っているような体験もできました。
 
         

      

 最後の目的地は、研修の主目的である、「練馬区立防災学習センター」です。広報センターからはすぐでした。統廃合になった光が丘の小学校の施設を利用し、この4月にオープンしたばかりの施設で、団体での見学は初めてだとのこと。会場がやや狭いためとても混雑しましたが、いろいろな説明をしていただきと手も勉強になりました。

         

      

 研修が終わるとバスに乗って我が町南大泉へと戻ってきました。バスを降りる参加者の顔には満足感がいっぱいに見えました。大変お疲れ様でした。来年も、是非お友達を誘って一緒に行きいましょう。ありがとうございました。
 
 

平成26年度の研修旅行は、世界遺産の富岡製糸場、陸上自衛隊広報センター、そして防災研修先の練馬区立防災センターを訪れます。
     
※79名の参加予定で行われます。しおりも作成されました。
  

  

昨年の研修旅行

inserted by FC2 system