平成27年度 なつやすみラジオ体操

掲載に不都合な写真がありましたら、こちらまでメールをお寄せください。

★26年度のなつやすみラジオ体操の様子はこちら
★25年度のなつやすみラジオ体操の様子はこちら
★24年度のなつやすみラジオ体操の様子はこちら
★23年度のなつやすみラジオ体操の様子はこちら

 
 8月10日(月)
 アンケートの集計が終わりました。集計結果をグラフにしました。ご協力ありがとうございました。

1 あなたは?


2 今年で何回目の参加ですか?


3 どのようにして知りましたか?


4 来年も参加しますか?



5 町会の活動が身近に感じられましたか?

「わからない」と答えた8名は全て「こども」でした。

 
 8月9日(日)
昨日、一昨日に提出いただいたアンケートの「ひとこと」をまとめました。ご協力ありがとうございました。[順不同] 5日の分は、こちら

・朝早く行って身体を動かすというのがとても気持ちいいので出来れば来年も行きたいと思います。(中学)

・夏休みの生活において朝の体操は日課に取り入れ元気がでてよい思い出になります。短い時間で地域の人とのコミュニケーションが出来て楽しみです。係さん毎日ご苦労様です。(大人)

・楽しかったので来年もよろしくお願いします。すいか割りが特に楽しかったです。(2年)

・身近に協力し合って目的に向かって活動し会える仲間がいることに気づかされました。(4年)

・夏休みでも孫と早起きしてラジオ体操が出来、一日が長く毎日楽しいです。来年も大変でしょうがお願いします。(大人)

・一年一回のラジオ体操は私にとって、とても良いのです。生活のリズムをよみがえさせる機会です。ありがとう。町会の幹事さんたちありがとうございます。(大人)

・続けて欲しいです。(大人)

・毎年子どもが頑張って参加しているラジオ体操、これからも実施して欲しいです。子どもが参加できるイベントが多いと嬉しいです。(大人)

・自分一人ではなかなかしないので、このような機会があれば参加したいと思います。(大人)

・夏の良い思い出になりました。(大人)

・大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。(大人)

・1丁目町会の役員の皆様。毎日の設営お疲れ様です。来年もよろしくお願いいたします。(大人)

・イベント(交通安全教室やすいか割り)がラジオ体操をしながらできたので楽しかったです。(5年)

・ラジオ体操を長く続けてください。(大人)

・役員の皆様毎朝のお世話ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。(大人)

・旅行と重なってすいかわり大会が行けなくなったのが残念でした。でも暑い中頑張っています。(2年)

・早朝より役員の方々ありがとうございました。孫たちと楽しく出来ました。来年の夏も元気で参加できるようにと祈ります。(大人)

・ラジオ体操は夏休みのとても良い行事ですね。役員の方々が毎朝早くから指導していただき、すいか割りなど大変ご苦労をなさってくださり、有難く思っております。(大人)

・おうちでもげんきでいられそうです。(幼児)

・役員の皆様、暑いのにご苦労様です。ありがとうございます。フルタイムで働いていますので、ボランティアがなかなか出来ませんが、町会員にはなっています。町会をもう少しアップしても良いのでは。バザー、ガレッジセール等は。お子様が(我が家も含めて)多くなっているので。(大人)

・体そうがおわったら麦ちゃがほしい。(1年)

・お役目の方々、御苦労様です。(大人)

・来年も是非継続してください。最初は自分との戦いですが、日常の行動がてきぱきとスムーズになってきました。早起きは三文の得ですね。ありがとうございました。

(大人)

※ご協力ありがとうございました。(^O^)

 
 8月7日(木)
 今日は最終日です。一日雨が降って中止となりましたが、3週間、お疲れ様でした。最後のラジオ体操を行った後、閉会式がありました。会長の挨拶にありましたが、来年からこの芝生をお借りできなくkなりましたので、この場所でのラジオ体操は今回が最後ということになります。来年以降何らかの形でラジオ体操が継続できればと考えております。
 さて、今日出席カードを持ってきた人もいるので、最終的には250名ほどが賞状をもらったことになります。今日お休みで、賞状参加賞を受け取れなかった人は、9月13日(日)9:30〜10:00に、南大泉地区区民館のホールでお渡ししますので、忘れずに取りに来てください。
連絡先は3922−5277担当副会長の豊(ゆたか)までお願いします。
 今回の「なつやすみラジオ体操」は練馬区の助成を受けての実施ということで、参加者への参加賞等が例年より少し充実したものになったと思います。これからも南大泉1丁目町会の諸行事にご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。3週間、ありがとうございました。
 今日の参加者数は、子ども123名、大人101名、合計224名でした。また、延べ参加者数は4,353名となりました。
  

  

  

  

  

  

  
 
 8月6日(木)
 今日は、賞状作成のために出席カードを集めました。明日賞状と賞品を差し上げます。今日休んだ人は明日提出してください。その場で賞状にお名前を記入いたします。
 今日の参加者数は、子ども110名、大人94名、合計204名でした。
  

  
 
 8月5日(水)
 今日を入れてあと残すところ3日。今日までの延べ参加者数は3,925名です。4,000名突破は確実です。多くの方々に参加していただき、大変感謝しております。
 昨日配布しましたアンケートを回収しています。今日忘れた方は、明日お持ちください。最終日まで受付いたします。
 今日の参加者は、子ども131名、大人91名、合計222名でした。7日に「皆勤賞」を受け取る人は何名いるでしょうか、楽しみです。
 アンケートの「ひとこと」をまとめました。ご協力ありがとうございました。(5日現在)[順不同]

 ・ラジオ体操があると早起きできるので良かったです。(5年)

 ・蚊取り線香が欲しい。(5年)

 ・夏休みの間はずっとやっていて欲しい。(5年)

・始めて参加させていただきました。仕事に行く前に出来て早起きのきっかけになり良かったです。イベントに参加すると仕事に間に合わなくなるので土日にしていただけると嬉しいです。(大人)

・また来年もやってください〜。(中学)

・とても楽しく健康的で素晴らしい取り組みだと思いました。(幼児)

・1丁目町会会長様、役員の方々のご協力でとても良い会だと思います。(大人)

・是非、学校が始まる直前に1週間でもいいから実施してもらいたい。(大人)

・町会ののぼりが多すぎる。(大人)

・毎年孫が参加させていただいています。(6回)保育園の時から。これからも続けてください。(大人)

・毎年のことながら町会の行き届いたお世話ありがとうございます。役員の方々お疲れ様でした。1丁目に若い人たち、小さな子どもさんが大勢いらしてびっくりです。頼もしいことです。行事にはなるべく参加させていただきます。(大人)

・今年も孫との楽しい思い出となりました。役員の皆様、ご苦労様でした。(大人)

・来年もすいか割りをやって欲しい。出来れば駐輪場を作ってもらえれば行き帰りが楽になる。(5年)

・体がきたえられました。(2年)

・大変すばらしいと思います。もう少し参加者同士交流が出来る場があるといいです。(大人)

・ラジオたいそうがおもしろくて、すごいたいそうになりました。(1年)

・スイカは持ち帰りOKにしてください。(6年)

・毎年ラジオ体操を実施していただきありがとうございます。お陰様で、夏休みに生活リズムのくずれがちな子どもが早寝早起きをし、充実した夏休みを送ることが出来ています。来年は、出来ましたら、8月の最終週も子どもたちのために実施していただけると助かります。本当にありがとうございました。(大人)

・2丁目なのに参加させていただいておりありがたいです。連合でやるというのはどうでしょうか。(大人)

・すいか割りのスイカが美味しかった。(中学)


  

  
 
 8月4日(火)
 今日は、待ちに待った「すいかわり大会」がありました。そして「ねり丸」が来てくれました。
 5:40集合で役員とおたすけ隊員がすいか割りおよびスイカ試食会の準備を始めました。ラジオ体操が始まる10分前頃にねり丸が登場しました。さっそく記念撮影をしたり、話しかけたりと大人気です。
 また、地元選出の菅原一秀財務副大臣が来てくれました。そして、何と前に立って体操をしてくださいました。更に、すいか割りでは始球式ならぬ「試割り式」をやってくださいました。
 今日の参加者は、さすがに多く、子ども149名、大人117名、合計266名でした。
  

  

  

  

  

  

  
 
 8月3日(月)
 今日は風が少し吹いていた分だけ涼しさを感じました。月曜日になったので、参加者数も戻ってきた感じです。子ども124名、大人92名、合計216名でした。明日は「すいかわり大会」があります。目かくし用の手拭いかバンダナを用意してください。
  

  
 
 8月2日(日)
 今日は日曜日ということもあり、参加者は少なかったです。今日のラジオ体操は、5分長く、「みんなの体操」もやりました。普段やらない人が多いので苦労していたようです。
 参加者数は、子ども86名、大人97名、合計183名でした。
  

  
 
 8月1日(土)
 いよいよ8月に入りました。今日を入れてあと7日、1週間です。今まで皆勤の人に手を上げてもらいましたが、あまり手が上がりませんでした。恥ずかしかったのかな。6:日の閉会式が楽しみです。なお、10日以上参加した方には、精勤賞を差し上げます。10日未満は努力賞です。
 参加者数は、土曜日のためかやや少なく、子ども118名、大人83名、合計201名でした。
  

  
 
 7月31日(金)
 7月の最終日です。今日も良い天候の元行われました。
 参加者数は、子ども139名、大人86名、合計225名でした。最近大人の方の参加が少ないように思えます。
  

  
 
 7月30日(木)
 「なつやすみラジオ体操」も今日を入れて後9日となりました。これまでのところ皆勤賞は何人いることでしょう。7日の閉会式が楽しみです。
 その前に、4日の「すいかわり大会」。今日、その両日は帰りが遅くなるというチラシを配布しました。
今日の参加者は、子ども125名、おとな86名、合計212名でした。
  

  
 
 7月29日(水)
 スタンプ係は相変わらず人気です。6:10には数人並んでいます。一方、体操が始まる前に、前に出て一緒やりませんかとずっと言ってきたのですが、誰も出てきてくれませんでした。しかし、今日は、まず一人の女の子が出てきてくれたら、もう一人、また一人、と増えて最後には男の子も出てきてくれて、合計6名が前で演技をしてくれました。明日はもっと増えるかな?
 今日の参加者は、、子ども127名、大人101名、合計228名でした。
  

  

  
 
  7月28日(火)
 昨日の「なつやすみ交通安全教室」の際に、「仮面ライダードライブ」のポスターを5枚持ってきてくれました。そこで、ラジオ体操終了後、欲しい人を対象に「ジャンケン大会」を行い、最終的に5人が勝ち進みゲットしました。
 今日の参加者は、こども129名、大人82名、合計211名でした。
  

  

  
 
 7月27日(月)
 今日は、ラジオ体操終了後に「なつやすみ交通安全教室」が開催されました。自転車の安全な乗り方や、事故が起こったときの賠償金の話などがありました。朝からとても暑かったのですが、参加者の皆さんは一生懸命聞いていました。
 今日の参加者は、子ども126名、大人98名、合計224名でした。
  

  

  
 
 7月26日(日)
 今日は日曜日ということだからなのか、やや参加者が少なく感じました。
 子ども113名、大人90名、合計203名でした。
  

  
 
 7月25日(土)
 なつやすみラジオ体操も、2週目に入りました。
 今日も朝から暑い日でした。参加者数は、子ども115名、大人91名、合計206名でした。
  

  
 
 7月24日(金)
 今日は朝からいい天気でした。
 出席カードに名前を書いていない人がまだいるようです。提出日に慌てなくて済むように、今から記名をよろしくお願いいたします。なお、賞状もその名前で作成いたしますのでお気をつけください。
 参加者数は、子ども124名、大人101名、合計225名でした。
  

  
 
 7月23日(木)
 今日は、雨で中止となりました。皆勤賞が気になってスタンプを押してもらいに来た子供たちがいたようですが、今日の分は、皆勤賞には含みませんので安心してください。
 体操がなかったので、27日の「なつやすみ交通安全教室」について載せます。
 
下の資料を基に、石神井警察の方がお話をしてくれます。
 
参加してくれた人には、次の3つの参加賞を用意してあります。
 
 ホイッスル付きライトペンです。
 
 蛍光リストバンドです。
 
 オリジナルポケットティッシュです。
 友達やお知り合いを誘って是非ご参加ください。
 
 7月22日(水)
 今日も朝から暑い日でした。心なしか、集まってくるのが遅くなってきたように感じます。
 今日の参加者数は、子ども120名、大人97名、合計217名でした。
  

  
 
 7月21日(火)
 今日も朝からいい天気でした。ちょっと暑いほどです。
 今日は、参加者が今までで一番多かったです。子ども137名、大人109名、合計246名でした。
  

  
 
 7月20日(月)
 朝からいい天気でした。
 休日ということもあり、今日も出足はよくありませんでした。最終的には、子ども93名、大人93名、合計209名でした。
  

  
 
7月19日(日)
 始まるころになったら太陽がまぶしく照らし出しました。
 2日目、日曜日ということもあってか、出足はあまりよくありませんでした。それでも、最終的には、子ども109名、大人102名、合計211名でした。
  

   
 
7月18日(土)
 第6回「なつやすみラジオ体操」がいよいよ始まりました。
 今週はずっと天気予報に悩まされてきましたが、フタを開けたらとテもいい天気でした。早くから子どもたちが集まってきました。
 会場の準備も整い、6時10分に開場しました。6時30分になる頃にはおおぜいの参加者で芝生は一杯になってきました。
 体操終了後、開会式を行いました。大泉第二小学校の池田校長先生、柏屋PTA会長、練馬区議会議員の石黒議員と鹿島議員も駆けつけてくださいました。
 
 今日の参加者は、子ども106名、大人114名、合計220名でした。ちなみに、去年は204名でした。帰りにお知らせを配付しました。

 7月27日(月)に「なつやすみ交通安全教室」、8月4日(火)に「すいかわり大会」、そして8月7日(金)に「閉会式」が実施されるので帰りが遅くなることなどのお知らせです。
 「なつやすみ交通安全教室」は、石神井警察署の方に自転車の安全な乗り方についてお話をしていただきます。参加記念品を用意してありますので、是非おいでください。
 「すいかわり大会」には、なんと!「ねり丸」がやって来ます。お楽しみに。
  

  

  

   
 
inserted by FC2 system